唐突ですが、みなさんの家にはずっと信じている独自の占いや風水、ジンクスはありますか?
家業持ちのみなさんは家族で家業を経営しているという特質もあり、家族が信じている独自の占い/風水/ジンクスがある方もいらっしゃると思います。
そこで今回は家業持ちのみなさんに「昔ながら我が家が信じている占い/風水/ジンクス」について回答していただきました!
早速ですが、集まった回答をご紹介させていただきます。
【回答①】
同じ財布を3年以上使い続けるとお金が逃げていってしまう、と信じているので定期的に財布を変えています!
なるほど!私は今使っている財布を3年以上使ってしまっています…😵💫
お金を使いすぎている気がしていたのはそのせいなのでしょうか…?
【回答②】
4と9と13は縁起が悪い
よく聞きますよね、これ!私も13は極力選ばないようにしています🤔
【回答③】
朝に蜘蛛が家に出たら殺しちゃダメ。反対に、夜に蜘蛛が出たら殺したほうがいい、と親に習いました。実際に朝に蜘蛛が出たとき殺さずに家の外に放しました。
昆虫が苦手な人には厳しいジンクスですね…!!殺しちゃダメなら朝には絶対蜘蛛に会いたくないですね😇
【回答④】
玄関の靴を全て片付けると運気がよくなるという風水。風水では幸運は玄関から入ってくると考えられていると聞いたことがあります。
なるほど!確かに毎日見ている環境が綺麗だと精神的に安定できるような気がします!
いかがでしたでしょうか?
みなさんも聞いたことがあったようなジンクスもあったのではないでしょうか?
これ以外の独自の占い/風水/ジンクスを家で信じているという方がいらっしゃったら気軽に家業エイドTALKでシェアしてください!
また、家業エイドではユーザーさん参加型の企画をこれからの随時開催予定です!
アンケート投稿を見たときは是非ご協力ください!🙇♀️
家業に関する人と繋がれるSNS「家業エイドTALK」はこちらから登録できます。
【家業エイドおすすめ記事】