11月 7, 2022

家業エイド新メンバーと聞く!家業持ちのもうひとつのSNS、家業エイドTALKの開発秘話。

こんにちは!家業エイド運営事務局の”てい”です!2022年10月より家業エイドチームに新メンバーとして仲間入りさせていた...

7月 1, 2022

【家業持ちの方限定】家業を継ぐべきか?正解のない問いに対するプロの答えとは?
〜経験豊富な経営者に無料で個別相談!〜前編

家業持ちの方が持つ「経営・ビジネス」〜「人」までの幅広いお悩みを整理! 2022年6月より全国約6,000名の家業持ちさ...

6月 17, 2022

【無料個別相談】家業持ちの方限定!中小企業オーナーに意見を聞くチャンス

家業持ちの方が持つ「経営・ビジネス」〜「人」までの幅広いお悩みを整理! 6月17日より全国約6,000名の家業持ちさんが...

6月 14, 2022

業界ならではの悩みがある | 業種別交流会

「経営や業界のトレンドについて話せる仲間が欲しい」 「業界ならではの悩みがあり、それを相談したい」 家業持ちの方とお話を...

6月 7, 2022

「継ぐ?継がない?」同じ悩みを持つ同世代の家業持ちと繋がれる!家業エイド過去の注目イベントをご紹介!

「大学卒業後、就職はしたものの実家の家業を継ぐか継がないかまだ決めてない」 そんな実家が家業を持つ若手社会人の方も多いは...

5月 30, 2022

きっかけは青果店付き物件!? 家業持ちコミュニティを活用した第三者事業承継の裏側

======== 家業エイドは家業を継ぐ人・継がない人・迷っている人など、”家業”をキーワードに様々な人が集まるコミュニ...

11月 2, 2021

家業を継ぐ=屋号を継ぐではない。12代続く漆塗り職人を家業に持つ小島ゆりさん

この「家業エイドMAGAZINE」でこれまで取材した方のなかでも、飛び抜けて長い歴史を持つ漆塗りを家業に持つ小島ゆりさん...

10月 26, 2021

形状記憶合金加工業を家業に持つはるさんが描く、チームワークのものづくり

「家業エイド」で見かけた投稿のなかに、ひときわ目をひく投稿がありました。そこには「形状記憶合金」の文字が。これまで金属加...

10月 14, 2021

他人の目を通せば家業が変わる。家族以外のスタッフがリノベーション会社の家業を変えるまで

家族と仕事が密接につながっている家業のことは、他人の目を通した方が案外整理がついたり、客観的に見つめ直すことができるのか...

1 2 3 4 5 6 14